第71回 新潟県知事杯争奪かるた大会
開催概要
| 日時 | 令和4年 5月1日(日) 受付、9:00~9:30 試合開始、9:40~ | 
|---|---|
| 会場 | 三条市体育文化会館 2階マルチルーム2(柔道場) (住所:三条市荒町2丁目1番3号 電話:0256-36-0700) | 
| 参加資格 | 新潟県かるた協会会員及び新潟県かるた協会認定者 | 
| 開催級 | A級、B級、C級、D級、E級、シニア級(60歳以上) ※E級は小学生及び小学生以外の初心者 | 
| 申込方法 | 当日申込み、当日参加費支払い | 
| 参加費 | 大学生以上 1,000円、高校生以下 500円 ※A級、B級、C級に出場される方は高校生以下でも1,000円 | 
| 表彰 | 各級3位まで(但し、出場者が8人未満の場合、1位・2位のみ表彰) | 
| 競技方法 | 一般社団法人全日本かるた協会の競技規定、競技会規定に準ずる。 | 
| 審判長 | 大塚 卓 4段 | 
| その他 | 例年と会場を変更していますので、ご注意ください。 選手及び入賞者の氏名は、新潟県かるた協会のHPに掲載されるほか、報道機 関などに公表する場合があります。あらかじめご了承ください。 本大会は、新型コロナウイルス感染防止のため別紙「大会ガイドライン」に 基づいて開催いたしますので、ご理解ご協力をお願いいたします。 | 
| 主催 | 新潟市春雨会 | 
| 共催・後援 | 三条九重会 | 
| お問い合わせ先 | 新潟市春雨会 大塚 卓 (miyoshino94@gmail.com) | 
大会講評
A級は三条九重会の小池が12年ぶり2回目の優勝となった。
1回戦から接戦が続いたが、要所要所で確実に札を取りきった。
高校生世代では、新潟第一高の土屋が昨年のD級優勝から1年でA級準優勝と躍進した。